ウクライナの携帯電話会社3社、特徴を解説

本記事ではウクライナで一般的に利用されている携帯電話会社3社について解説します。

2025年2月現在、3社ともLTE(4G)に対応しています。5Gは現在テスト中であり、まだウクライナでは対応していません。

ウクライナでの大手3社を合わせた2023年の携帯電話利用者数は5150万人であり、前年の5040万人から110万人増加しました。

Kyivstar(キーウスター)

1994年にIgor Lytovchenko氏によって「Bridge」との名で設立。その後、「Kyivstar」に改名され、1997年から携帯電話回線を提供しています。2010年にはロシアの携帯電話会社「Beeline(ビーライン)」と統合し、Kyivstarのほか、Beelineとのブランド名でもサービスを提供(Beelineブランドはその後ウクライナからは消滅)。

2025年2月現在、KyivstarはVEONグループの傘下にあります。VEONグループはミハイル・フリードマン氏をはじめとするロシア人の大富豪(オリガルヒ)に属しており、そのため、フリードマン氏などが所有する株の没収の可能性が度々議論されています。

加入者数では、2023年末時点で、国内1位。利用者は2390万人にのぼりますが、前年からは90万人減少しました。また、Kyivstarでは、自宅やオフィス向けのインターネットサービスプロバイダーでもあり、そちらは110万人の加入者となっています。

Kyivstarの電話番号の最初の3桁は次の通り:039、067、068、077、096、097、098

例) +380-96-XXX-XXXX ー このような電話番号の場合、これはKyivstarのものです。なお、「+380」はウクライナの国番号であり、国番号のあとの「0」は削除されます。つまり、+380096ではなく、+38096 となります。

Kyivstarの料金プラン(前払いプランの一覧)は以下から確認可能:

https://kyivstar.ua/tariffs?filter=mmpp

おすすめは「LOVE UA Світло」プラン。4週間(28日)で300UAH。インターネットが20GB利用可能で、Kyivstar間なら通話は無制限。

Vodafone(ボーダフォン)

出典:https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1864410873590619&id=1040376619327386

1992年から2007年までは「UMC」との名前でしたが、その後ロシアの大手携帯電話会社であるMTSに買収され、「MTSウクライナ」となりました。その後、2015年からはイギリスの電話会社Vodafoneと協定を結び、「Vodafoneウクライナ」とのブランドになりました。

2019年に、MTSはアゼルバイジャンの携帯電話会社Bakcellに全株式を売却。現在は、VodafoneウクライナはBakcellおよび、Bakcellの親会社であるNEQSOLホールディングの参加になっています。

加入者数では、キーウスターに次ぎ国内2位。2023年末の利用者は1590万人であり、前年から50万人増加しました。

Vodafoneの電話番号の最初の3桁は次の通り:050、066、076、095、099

例) +380-50-XXX-XXXX ー このような電話番号の場合、これはVodafoneウクライナのものです。なお、「+380」はウクライナの国番号であり、国番号のあとの「0」は削除されます。つまり、+380050ではなく、+38050 となります。

Kyivstarの料金プラン(前払いプランの一覧)は以下から確認可能:

https://www.vodafone.ua/en/rates

Lifecell(ライフセル)

2005年にサービスを開始した携帯電話会社。2016年1月までは「life:)」とのブランド名でしたが、それ以降は「Lifecell」に改名されました。トルコの携帯電話会社「Turkcell」の傘下でしたが、2024年9月に欧州大手通信グループIliadの創業者であるXavier Niel氏が所有する投資会社NJJ Holdingが率いるコンソーシアムがLifecellを買収しました。

後発のため、利用者は2023年末現在で1170万人と国内3位です。しかし前年からは150万人の増加を記録しました。

Lifecellの電話番号の最初の3桁は次の通り:063、073、093

Lifecellの料金プラン(前払いプランの一覧)は以下から確認可能:

https://www.lifecell.ua/mobilnij-zvyazok/taryfy/?tariff_types=predoplata