ウクライナ独立後、1993年1月に在ウクライナ日本国大使館は首都キーウ(当時はキエフと呼称)に開館しました。2022年2月14日には、ウクライナ情勢の緊迫化によって、ウクライナ西部のリヴィウに連絡事務所を開設。2022年3月2日には、キーウから一時的に避難し、リヴィウに拠点を移すと共に、ポーランド南部のジェシュウに連絡事務所を置きました。しかし、2022年10月に、キーウにて大使館を再開したため、在リヴィウ連絡事務所と在ジェシュフ連絡事務所はすでに閉鎖されています。

大使館の外観 出典:https://www.ua.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
在ウクライナ日本国大使館の場所
在ウクライナ日本国大使館は、 2023年7月まで以下の住所にありました:
- ウクライナ語:Музейний провулок, 4, Київ
- 英語:Muzeynyy lane 4, Kyiv,
2023年7月以降の新住所は以下の通りです:
- ウクライナ語: 34Б, Вулиця Велика Житомирська, Київ
- 英語:34B Velyka Zhytomyrska str, Kyiv
2025年2月に確認したところ、Google Mapではいまだに古い住所が表示されているので注意が必要です。
Google Mapが表示する大使館の新しい住所
在ウクライナ日本国大使館の公式SNS
Facebook:https://www.facebook.com/embassyofjapaninukraine/ ー ウクライナ語で大使館の活動を発信
X(旧Twitter):https://twitter.com/JPEmbUA/ ー ウクライナ語で大使館の活動を発信
X(旧Twitter):https://twitter.com/JPEmbUA_anzen/ ー ウクライナの安全情報のみを日本語で発信
査証業務に制限あり
在ウクライナ日本国大使館の公式HPによると、2025年2月現在、大使館の体制はウクライナ情勢等を踏まえた限定的なものであるとあります。旅券等の通常の領事窓口業務は在ウクライナ日本国大使館ではやっておらず、それらは在ポーランド日本国大使館などで受け付けています。
なお、ウクライナ人のビザ申請などは、在ウクライナ日本国大使館の領事部にて対応してもらうことが可能です(つまりポーランドなどの近隣諸国に出る必要はない)。