2025年02月一覧

ウクライナでの空襲警報の実際について、おすすめの空襲警報アプリも紹介

2025年2月現在、ウクライナではまだ戦争が続いています。そのため、自らのスマホに空襲警報アプリを入れることは、ウクライナで生活をする上で必須です。空襲警報を聞きしだい、すぐさま近くのシェルターに避難することが求めれますが、実際のところの対応はケースバイケースと言えます。

【2025年2月現在】キーウの安全性について、ミサイルによる死傷者数や交通事故との比較など

ロシアとの戦争が続く中、ウクライナに来る際に一番気になるのは、訪問先の安全性かと思います。キーウのクリチコ市長は戦争開始から3周年となる2025年2月24日、Facebookにて2022年2月のロシアによる全面侵攻以降のキーウの被害状況を発表しました。これに基づき、キーウの安全性を分析してみます。

2025年、ウクライナで中国メーカーの電気自動車の販売が増加中

ウクライナ自動車製造車協会(ウクルアウトプロム)によると、ウクライナにて2025年1月に新規に登録された電気自動車(BEV)は3637台となり、前年同月比で3%の増加となった。このうち、3499台が乗用車であり(新車が646台、中古車が2853台)だった。また、新車販売において、中国製の車種がTOP3を占めた。

ウクライナの2024年の輸出先相手国トップ10を紹介

ウクライナ国家統計局は2025年2月、2024年のウクライナの貿易統計の速報値を発表しました。本記事では、この貿易統計に基づき、2024年にウクライナがどのような国に商品を輸出しているのかを見ていきます。1位は前年に引き続きポーランドであり、ウクライナはポーランドに前年比で1%減となる47億891万ドルを輸出しました。